コレクション: 【梅雨・夏間近!】リラックス感があって楽に着られるワンピースがあると気分もアップ♪ いろんなシーンに対応するワンピースバリエーション

汗ばむ日が増えてくると、つい手に取りたくなるのが“ワンピース”。1枚でサマになるのに、着心地はラクちん。そんな頼れるアイテムがあれば、梅雨のじめじめも、真夏の暑さも、ちょっとだけ心地よく乗り越えられそうですよね。

今回は、大人の女性にぴったりな「夏のワンピース」をシーン別にご紹介。快適さもおしゃれも妥協しない、夏の相棒を見つけてみませんか?

おしゃれも快適さも両立◎ 夏のマストアイテム「ワンピース」

 

じめじめした梅雨、そして本格的な夏がすぐそこに。汗ばむ季節はできるだけ快適に過ごしたいけれど、「きちんと感」や「おしゃれ」もあきらめたくない!そんな時、頼りになるのが「ワンピース」です。

ワンピースは、1枚でコーデが完成する手軽さが魅力。コーディネートに悩む時間も省けて、忙しい朝にも心強い存在です。

体のラインを拾いにくいゆったりシルエットのものなら、気になる体型をナチュラルにカバーしてくれるのも嬉しいポイント。

さらに、リネンやコットンなどの天然素材を選べば、通気性がよく、暑い日でもさらっと心地よく過ごせます。

シンプルな無地ワンピなら小物で遊べるし、華やかな柄ワンピならそれだけで印象アップ。まさに、大人の夏に欠かせないマストアイテムです。

 

シーンで選ぶ♪夏のおすすめワンピースバリエーション

scene1:work
困ったときの通勤ワンピース

これがあればラクチン通勤。リネンの前開きワンピースは1枚で着るのは勿論、ボタンを外して羽織としても使える便利アイテム。合わせる物に寄って表情が変わるので、着回しが楽しめます。

1枚で着映えるカシュクールワンピース。シックなムードとウエスト周りをカバーする、今大人に人気のシルエット。襟はシャツデザインで知的さも女性らしさも叶え、できる女性を演出する1枚!

【コーディネートのアイテム】

Munich(ミューニック) ワンピース MN241N69

Munich(ミューニック) ワンピース
MN241N69

¥25,300

irise (イリゼ) カシュクールリネンワンピース T7084

irise (イリゼ) カシュクールリネンワンピース
T7084

¥42,900

scene2:daily
夏に最適ラクチンOP

綿100%ワンピース。肌触りも良く、夏に最適。着心地良く5部袖が大人世代に嬉しいポイント。

ポリエステル95% ポリウレタン5%でサラッとゆっくり着られるリラックスワンピース。
体の線を拾わず、裾の部分はゆるーいバルーンシルエット。
休日にリラックス気分で着ていきたい一着です。

リラックス感がありながら、光沢のある素材が大人のラグジュアリー感を演出。目を惹くマルチストライプ柄が新鮮で、縦ラインを強調してスッキリ見え!さらりとラフに着こなせるので、バカンスのお供にもgood⭐

【コーディネートのアイテム】

Liyoca(リヨカ) ワンピース M2404

Liyoca(リヨカ) ワンピース M2404

¥16,500

Dignite collier(ディニテコリエ)ワンピース 80255026

Dignite collier(ディニテコリエ)ワンピース 80255026

¥15,400

de dacca(ドゥ ダッカ) リネンワンピース 5600786

de dacca(ドゥ ダッカ) リネンワンピース 5600786

¥69,300

scene3:casual outing
お友達とのランチに着ていきたいOP

カットソー+プリーツスカートのドッキングワンピース。1枚着ただけでコーディネート完了。
フレンチスリーブの袖、腕を長く見せてくれます。冷房対策にカーディガンを羽織って、若々しいスタイリング。

シンプルなノースリーブのワンピース、着やすく体の線を拾わずとアラフォーアラフィフ世代にはピッタリな一枚。クールなシャツやデニムシャツを羽織ってもいいけど
休日のランチにはこんな女性らしいレースの羽織でオシャレに着たい♪

大人のリラックスタイムにピッタリなパフスリーブワンピース。ゆったり袖が気になる二の腕をカバーし、首元のシンプルなデザインがデコルテを美しく見せてくれます。女性らしいフォルムでちょっと気取ったスタイリングが楽しめる1枚です!

【コーディネートのアイテム】

Liyoca(リヨカ)

Liyoca(リヨカ) ワンピース M2407

¥17,600

PASSIONE(パシオーネ) ダブルニットノースリーブワンピース 515101

PASSIONE(パシオーネ) ダブルニットノースリーブワンピース 515101

¥12,100

RESPIGHI(レスピーギ) パフスリーブワンピース 52175RV

RESPIGHI(レスピーギ) パフスリーブワンピース 52175RV

¥15,400

透け・汗・紫外線…夏ならではのワンピースの“困った”を防ぐコツ

夏のワンピースは軽やかで心地いい反面、「透ける」「汗ジミが気になる」「日焼けが心配」といったお悩みもつきもの。ここでは、そんな“夏ならではの困りごと”を解消するための具体的な対策をご紹介します。

①透け感が気になる…

【問題点】
白やベージュなど淡いカラーのワンピースは、下着のラインやインナーが透けて見えてしまうことがあります。

【対策ポイント】
・裏地付きのワンピースを選ぶ
・ベージュ系のペチコートやインナーワンピースを重ねる
・トップスインナーにはカップ付きキャミソールを活用するのも◎

【プチアドバイス】
足元の透けも気になる場合は、足元まで裏地のあるタイプか、レギンス合わせがおすすめです。

 

②汗ジミが目立つ…

【問題点】
脇や背中にできる汗ジミは、人と会う時などに気になってしまうもの。

【対策ポイント】
・吸湿速乾性の高い機能素材(ドライ・クール系)を選ぶ
・汗ジミが目立ちにくいカラー(濃色や柄)をチョイス
・脇汗パッド付きインナーを重ねて、汗の吸収&ガードを

【プチアドバイス】
素材の組成チェックも重要。「ポリエステル×レーヨン」などの混紡素材は肌ざわり&乾きやすさのバランス◎。

 

③紫外線が心配…

【問題点】
ノースリーブや半袖のワンピースでは、肌の露出が多く日焼けが気になる方も。

【対策ポイント】
・UVカット加工済みのワンピースを選ぶ
・リネンやガーゼの長袖ワンピなら風通しも良くて快適
・外出時はUVカットカーディガンやパーカーを羽織って対策を

【プチアドバイス】
帽子や日傘も上手に使えば、コーデに季節感を出しつつしっかり紫外線対策もできます。


機能とおしゃれを両立した“夏ワンピ”を味方に
「涼しさ」や「快適さ」をあきらめずに、「きれい見え」も叶えたいのが夏のおしゃれ。
素材やインナーの工夫、カラー選びのちょっとしたコツで、夏の“困った”は解決できます。自分に合った対策で、もっと気楽にワンピースを楽しみましょう!

 

この夏の相棒は、気分も上がるワンピースで決まり!

どんなに暑くても、毎日の装いにはちょっとしたときめきが欲しいもの。そんな気持ちを満たしてくれるのが、やっぱりワンピース。ラクしてキレイ、そして気分も上がる…そんな1枚があれば、夏の暮らしがぐっと楽しくなるはずです。

朝、クローゼットを開けたときに「今日はこれ着よう!」とすぐに決まるワンピースがあるだけで、1日の始まりが軽やかに。忙しい日も、ゆったり過ごしたい休日も、ワンピースはいつでも私たちの味方です。

季節の変わり目に、新しい1枚を迎えると気持ちまでリフレッシュ。自分の“好き”が詰まったワンピースを選べば、外に出るのがちょっと楽しくなるかもしれません。この夏は、そんなお気に入りの一着を「相棒」にして、自分らしいファッションを思いきり楽しみましょう!

coming soon